こんな症状ありませんか?

2021年02月20日 19:02


東洋医学には、体質を診断するための「体質チェック」があります。
状態チェックしてみてください。


⚫︎疲れ易い
⚫︎風邪をひきやすい
⚫︎冷え性
⚫︎声に力がない
⚫︎下痢しやすい、軟便である
⚫︎不安や憂鬱を感じる
⚫︎イライラしやすい
⚫︎夜眠れない
⚫︎ゲップ・オナラが多い
⚫︎偏頭痛が頻繁にある

いかがでしょうか?



気が整うことで心身の不安は改善し、気分の落ち込みはなくなります。

気って身体を構成している物質でとても重要なものなんです。
(^^)

気って何って思いますよね。
気とは一体どんなものなのでしょうか?

東洋医学では、私たちの身体は、【気・血・水】によって構成されていると言われています。

気は生命エネルギーのことで、目には見えませんが、体を構成している一つの物質という考え方です。


この気がなければ人はこの世に生をうけることはできない。

気が不足するとどのような状態になるのでしょうか?

気が不足すると気の働きが正常に行われない気虚という状態になります。

気の巡りが悪くなった状態は、気滞という状態となります。

気虚・気滞の状態というのは、エネルギーが不足して巡りが悪い状態なので
不安や憂鬱な気持ちになりやすくなります。




気が整った状態ですか?

あまり気が整った状態ではない方は、気を整えましょう。

また、気の状態というのは、ストレスや環境によっても変化しますので

気を整えておく生活習慣というものが大切になります。

気を整えるには?

気を整えるためには、気を補い巡りを良くすることが必要です。

気を補う方法は、バランスの良い食事と

ゆっくりとした呼吸を使ったストレッチになります。

気の巡りを良くするためには、軽い運動やマッサージなどが良いでしょう。


気を整えるためには、ゆっくりとした呼吸法を身につけておくことが

とても重要なことなのです。

こちらも合わせてどうぞ↓

深い呼吸へ導くためのセルフマッサージ

セルフマッサージで足の疲れとむくみを取る

呼吸法の効果

気を整えると不安や憂鬱が改善する

気を整えると不安や憂鬱な気持ちが改善します。

バランスの良い食事とゆっくりとした呼吸法を使いながらのストレッチで

気は、整います。

気が整うことで、不安や憂鬱な気持ちというのは、起きにくくなるんですよね。

気が不足している状態での激しいトレーニングは
かえってエネルギーの消耗に繋がるので、良くないとされています。
ゆったりとした気持ちで心地良い呼吸を行いながらの

ストレッチがオススメです。

普段の生活の中に習慣として取り入れることで、

不安や憂鬱な気持ちに襲われることなく、

毎日、楽しく暮らすことが出来ます。

習慣化できるゆっくりとした呼吸で行うストレッチでオススメは、


体操をしている人はなぜイライラしないのか

チベット体操でチャクラが整い綺麗になる理由




前のページ
呼吸で変わる!
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る